いつもジェネラルクリニックが目指すのは、患者さまが迷ったとき、不安になったときに気軽に相談できるような「町医者」です。私たちは地域の患者さまが抱える幅広い問題に向き合い、継続的にケアを提供する総合医療・プライマリ・ケアに取り組んでいます。
このような日常的に起こる幅広い健康問題を相談、解決できる地域の医師による総合医療、それがプライマリ・ケアです。
日本において増えている専門の診療科のみを掲げた医療機関では、突発的な不調やケガ、長期的な健康相談などについて対応しきれません。重症化を防ぐ意味でも近所のクリニックで受けられる一次医療で、診療科にとらわれない幅広い診療を行う。こうしたプライマリ・ケアの提供と浸透こそが、地域医療の向上につながると考えています。
いつもジェネラルクリニックは働くみなさんとともに、常に成長・変化しつづけています。 プライマリ・ケアは海外で普及している『家庭医』の考えにも近い概念です。風邪や血圧といったよくある症状や慢性疾患に、一次医療の段階で適切に対処し重症化を予防する。こうした考え方が浸透すれば、患者さまのQOLとともに一次医療や地域医療の質も向上していくと考えています。 日本でも、都内の中心部ではプライマリ・ケアの考えに基づいた通いやすい医療機関が増えていますが、中心から少し離れると患者さま本位の診療を行うクリニックはまだまだ少ない印象を受けます。このような現状を変え、地域全体の医療レベルの底上げを図ることが私たちの目標でもあります。 そのためには、働く人一人ひとりが常に成長し続けられるような環境づくりも重要です。新しいことを学びたい、現状に留まらず一歩進んだ医療サービスを提供したいという方には学ぶ機会も設けています。人の役に立ちたい、人と接するのが好きという方も大歓迎です。あなたの優しさを誰かのために役立ててみませんか?
はじめまして。いつもジェネラルクリニックの理事長、金 児民(きむ あみん)です。当院の求人情報をご覧いただき、ありがとうございます。 当院の求人にご興味をお持ちいただいた方は「もっと成長したい」「人の役に立ちながら自分の存在価値を実感したい」という前向きな考えをお持ちの方が多いのではないでしょうか。 医療機関を取り巻く環境は日々変化し続けており、仕事の重要性や責任も増す一方です。仕事をしていく上で「このままでいいのかな」「続けていけるだろうか」と悩んでいる方もいるかもしれません。 私はクリニックで働いている方が充実感を持ち、幸せを感じられなければ、いい仕事はできないと考えています。当院ではスタッフひとりひとりが最大のパフォーマンスを実現できるよう、仕事のやりがいと充実感、プライベートの幸せを両立するためのバックアップ体制も整えています。 お子さんやご両親が体調不良になったときをはじめ、家族優先でお互いフォローしあえるような職場づくりを心がけ、産休や育休制度も導入済です。 また私自身、新しいもの好きでチャレンジ精神が旺盛なので、スタッフの皆さんが新しいことを学びたいといったときにはしっかりサポートしていきます。クリニック内の研修はもちろん、外部のセミナーや大学の授業への参加なども盛んです。 重要なのは経歴やスキルだけではありません。地域医療に貢献しながら自らの成長、幸せも実現していきたいという方、私たちと一緒に働いてみませんか?
私たちと一緒にプライマリ・ケアを通じジェネラリストとして活躍していただけるドクターを募集しています。内科や外科、皮膚科など専門科は問いません。赤ちゃんからご高齢の方まで、幅広い患者さまを診ていただくので医師としての成長にもつながります。愛情をもって患者さまに接することのできる方、救命救急の経験があるドクターも大歓迎です。
医師に求める人物像
漠然と医療を提供するだけではなく、予防や重症化を未然に防ぐ『医療サービス』を提供したいと考えている方を歓迎します。そのためには、人が好きであることや優しい方であることも重視しています。 将来的な開業を考えている方やクリニック経営に興味のあるドクターも大歓迎です。開業が最終目的ではなくスタート地点と考え、より質の高い医療サービスの実現のため成長し続けたいと考えるモチベーションの高いドクターのご応募お待ちしています。一緒に質の高いクリニックを増やしていきましょう!
いつもジェネラルクリニックでは「看護が好き」「もっと成長したい」「オンオフはしっかりプライベートを充実したい」という看護師の方を募集しています。当院では、プライマリ・ケアの重要な理念のひとつである『Accessibility(近接性)=身近な存在であること』も重視。忙しい方でも思い立ったときに来院できるよう、幅広い診療科に対応しています。他のクリニックと比較すると幅広い経歴をお持ちの皆さんが経験を活かして、輝ける場所です。
看護師に求める人物像
当院では夜間や土日の診療も行っているので、他のクリニックと比較して1日に行う仕事の量や種類は多いかもしれません。その分、看護師の皆さんからの意見は積極的に取り入れて業務に反映させていきます。効率的な業務やよりよい医療サービスを提供するため、スタッフが意見を出し合っていく。これにより結束感が高まり、看護の質も向上します。 また、看護師として学べる機会もたくさんあります。臨床に活かせるセミナーはもちろん、経営に関する講座まで参加できるので、看護師として大きく成長できるだけではなく、やりがいがある職場と言えるでしょう。 患者さまが多く、忙しいクリニックなのでスピード感をもって仕事をする姿勢が求められますが、チームワークは抜群で雰囲気も和やか。さらにプライベートな時間も大切にしており「仕事だけの毎日はツライ」「雰囲気のいいクリニックで働きたい」という方にも適しています。 一般的なクリニックでは診療科が限られていることが多く、経歴によっては応募を諦めてしまうことがあるかもしれません。当院ではさまざまな診療科に対応しているため、きっとあなたの経験を活かすことができるはずです!優しさと愛情をもって患者さまに接していける方は、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?
看護リーダー 小川
笑顔と優しさをもって患者さまに対応していただける事務・受付スタッフを募集しています。現在、事務スタッフは20~40代まで幅広い年齢層が活躍中。夜間や土日も診療を行っているため、年齢よりも経験やスキルを重視します。
事務・受付・医療クラークスタッフに求める人物像
事務・受付スタッフにもスピード感を持った対応が求められますが、研修制度が充実しているため未経験の方でも活躍できる環境が整っています。スタッフがマンツーマンで実施する研修期間は3ヵ月から、正社員・パートなど勤務形態によって異なります。 当院では、それぞれの診療科に特化した会計のスキルを身につけられるため、経験のある方もない方も日々学ぶことができ、成長にもつながります。なお、医療事務の資格や経験の有無は問いません。現在、勤務している事務スタッフはほとんどが未経験からのスタート。大手アパレルの販売店で働いていたスタッフも活躍しています。忙しいときには患者さまの待ち時間が長くなりがちなので、患者さまのお声に柔軟かつ前向きに対応できる方、モチベーションの高い方を求めています。 当医療法人の理事長は「働く人に家族を重視してほしい」という考えの持ち主。そのため、家庭を持つ女性が安心して働ける環境が整っているのも特徴です。スタッフの半数は子育て中の主婦なので、育児相談にのってもらいながらお互いフォローしあって仕事をしています。私たちと一緒に頑張ってみたい!という方はぜひ、ご応募ください。
医療事務リーダー 岡本
何でも相談できるクリニックを日本にもっと広げるために、あなたの力をかしてくれませんか? いつもジェネラルクリニックは、古淵院・千葉院と分院展開しております。 今後も私たちを必要とするところに医療サービスを提供できるように積極的な分院展開を予定しております。 都内の中心部ではプライマリ・ケアの考えに基づいた通いやすい医療機関が増えていますが、中心から少し離れると患者さま本位の診療を行うクリニックはまだまだ少ない印象を受けます。このような現状を変え、地域全体の医療レベルの底上げを図ることが私たちの目標でもあります。 経歴・経験は問いません。ぜひあなたのマネジメント能力を「医療」で発揮してみてください。
マネジメントチームに求める人物像
月給30万円~
※試用期間3ヶ月有(給与変動無)
当院では、地域の皆さまに愛される来院しやすいクリニックを目指しています。ありがたいことに2018年以来、多くの患者さまにお越しいただいておりますので、あなたの力が必要です。 通いやすいクリニックづくりこそが地域医療の底上げと患者さまのQOL向上につながるというプライマリ・ケアの考え方に賛同していただける方、漠然と仕事をするのではなく仕事を通じて自己実現と成長を叶えていきたい方は、ぜひ私たちに力を貸してください。 あなたのご応募を心よりお待ちしております。
応募は古淵院、千葉院となります。
ミッションMISSION
誰もが容易に医療サービスを受けれる社会を創ること すべての人に「気軽にこころとからだの健康」を提案できる存在になること
ビジョンVISION
誰もが安心して健康で明るい生活が送れる社会
私たちは愛情の精神をもって、患者さまの心身の健康を第一に考えます。
各世代に合わせた声かけやコミュニケーションを大切にし、先に気付き、声をかけ、患者様が何を希望されているのか、何を求められているのかを、常に汲み取るよう努力します。
患者様がわかりやすく丁寧な対応をし、 不安な気持ちを少しでも和らげることができるような言葉遣い、立ち振る舞いを心がけ、 安心して医療を受けられる様に努力します。
患者様から「私たちに出会えて本当によかった!」と思えるような医療サービスを提供するよう努力します。
私たちはメンバー同士お互いに信頼と尊厳の心をもって活動します。
職種の垣根なくコミュニケーションを大切にし、必要な情報をきちんと共有し、 風通しのよい職場環境、チームワークの良い組織をつくります。
どんなに厳しい状況でも相手を思いやる心、信じる心、助け合う心、ユーモアを忘れないプロ精神を磨きます。
みんなが穏やかで笑顔で楽しく仕事ができるよう、 すべてにおいて前向きえな考えを徹底し、メンバー皆が働きやすい職場環境を作ります。
私たちは断りません。 人類愛をベースに差別なく、まずはお話を聞き、 私たちができることはすべて全うし、最善の治療を提供します。 私たちを信頼し、安心してなんでも相談できる場所を提供し続け、「地域の方の健康を守ること」を果たします。
私たちは競争しません。 近隣のクリニックや病院とも親密に連携し、 地域全体で医療水準を向上させていけるよう努力します。
私たちは「正道」を歩きます。 社会でもっとも重要な資源である「医療」を提供する組織として高い意識を保ち、 一点の恥じ入ることもないことを誓います。